2013年09月16日
T邸の坪庭
ブロック塀を隠したい、坪庭をもう少し作り込んだものにしてほしいなどの依頼がありまして、今年の2月に完成したばかりのT邸の庭をバージョンアップしました。
こちらの坪庭は、もともとの立石と伏石を生かしながら何が必要なのかをひとつずつ確かめながら作った庭です。
まずは黒色の板塀にタイワンツバキの白い花が映えるようにして、通路は鉄平石の石張りにしました。
それから寸松庵形燈籠と餌箱を置いてみました。
そうすると、立石が弱くなってしまったので、削ったり彫ったりとノミを入れ、そんでもって眺めてみると、立石の脇に光悦寺垣が欲しくなったので作ってしまったしだいです。
タイワンツバキは沖縄県内でみつからなかったので九州から取り寄せることとなりました。
沖縄に届くまではかなりの時間がかかりそうなので、それまでは白い花のサルスベリに代役をお願いしてます。
soumoku
Posted by 艸木 at 12:24│Comments(0)
│作品集